祭る 2025|フライヤーデザイン・パフォーマンス

●フライヤーデザイン 及び パフォーマンスのご案内

新潟県小千谷市片貝町の忍字亭庭園にて、令和元年まで10年間開催された「祭る」。
数年のブランクを経て、2023年より再開。今年もデザインを担当しました。
当日会場ではイベントオープニングにてパフォーマンスを行います。
是非会場へお出かけください。


[ 祭る 2025 ]

2025年06月07日(土) 11:00-21:00
忍字亭庭園 [旧佐藤佐平治翁邸](新潟県小千谷市片貝町5035)
入場無料

木遣り祭り2025|イラスト (メインビジュアル)

●アートディレクションのご紹介

[ 木遣り祭り -寺田本家 × WO-un × GOCOO- ]

アートディレクションを担当している CHARCOAL&AXE のメインフィールド・日向の森で「木遣り祭り」が二年越しに再び開催されます。
今回もメインビジュアルを制作しました。

《 木遣り祭り之図 -山武- 》
2025 

———
[ 木遣り祭り 2025 ]
2025年04月20日(日) 10:00-16:00
日向の森(千葉県山武市)
限定100名(※要予約)
共催|CHARCOAL&AXE・寺田本家 

● 詳細はこちら

ambos OZ-Yamaguchi Keisuke collage exhibition

●作品展示のご案内

[ ambos OZ-Yamaguchi Keisuke collage exhibition ]
2025年03月20日(木・祝) – 04月15日(火)
Myoko Coffee 高原駅前店

————
今年のオリジナルカレンダーの原画となったコラージュ作品を展示します。
会場は妙高高原駅前の Myoko Coffee 高原駅前店。
スタイリッシュな店内で、彩り豊かな作品たちを是非ご覧ください。

妙高高原駅内には、私がデザインを担当する
NOS KOHZO 店舗「LOCAL」もございます。こちらも是非に。

————
Myoko Coffee 高原駅前店
新潟県妙高市田口307-6
営業時間|10:00 – 17:00
定休日|水曜日(不定休あり)
————

250320-0415_ambos01 250320-0415_ambos02

ART FAIR TOKYO 19 (2025)

●作品出品のご案内 — 終了しました

東京国際フォーラムで開催される [ ART FAIR TOKYO 2025 19 (2025) ] に
AIN SOPH DISPATCHより個展形式で私の作品が展示されます。新作あり。
終日在廊予定です。是非お出かけください。

【Projects:P007】AIN SOPH DISPATCH
東京国際フォーラム B1F ロビーギャラリー


[ ART FAIR TOKYO 19 (2025) ]
2025年03月06日(木) – 03月09(日)

03月06日(木) 11:00-19:00 ※招待者限定
03月07日(金) – 03月09日(日) 11:00-19:00 ※最終日17:00迄

会場|東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー(東京都千代田区丸の内3-5-1)

https://artfairtokyo.com/exhibitors/5037

GREEN.LAB 2025/2026|スノーボードデザイン

●オーダー制作(プロダクト)のご紹介

[ GREEN.LAB 2025/2026 ]

GREEN.LAB の2025/2026 ニューモデルのビジュアルを2種担当しました。
「Explorer156」と「Explorer160」。

こだわりの一本を是非如何でしょうか。
ホームページよりご予約可能です。
限定生産ですので気になる方はお早めに。

GREEN.LAB
http://greenlab.jp.net

● more photos

芸能きわみ堂|NHK Eテレ

●メディア情報

01月02日(木) に放送された NHK Eテレ「芸能きわみ堂 -新春スペシャル  古典芸能  新時代!-」でOZが紹介されました。
01月09日(木) 21:45 まで、NHKプラス(オンライン)にてご覧いただけます。
また、再放送は01月26日(日) 14:30-15:30 を予定しているようです。
※災害等で編成が変更される場合もございます

● NHK Eテレ「芸能きわみ堂」
(取材協力:UKIYO-E PROJECT)

●●●

読み込むページはもうありません